突然ですが
ワタシ、30~50代の女性3人で
「Majyoru花」(マジョルカ)というグループで
お仕事してたりもします

宝地図セミナー
レイキ
オーラソーマリーディング
シータヒーリング
足つぼあし 他
 
 
今回とても直近になってしまってますがガーン

9/5(日)
同じ宝地図ナビゲーターでありカリスマ恋愛カウンセラー
久野浩司さんとコラボさせていただいて
セミナーを開催いたします

久野浩司さんは「上質恋愛」「二人ならもっと幸せ」の著者です

詳細は
 ダウン
http://ameblo.jp/algrat/entry-10632483804.html

イベントもあり、おみやげ付ですベル

みなさまのしあわせへの第一歩になりますよう
一生懸命やらせていただきますベル


ただいま男性のお申込みのほうが多く・・
女性の皆さまの参加お待ちしておりますブーケ2

すべてに感謝
9月!ですね
朝、近所の子どもたちの「行ってきまーす」と言う声が元気でしたニコニコ
まだまだ暑い・・ということで、今日のおススメは
酢しょうがです

~~作り方~~

しょうが  200g
 
酢     500ml

広口びん  1個

[1]しょうがはよく洗って 皮のまま薄くスライスする

[2]広口びんに[1]のしょうがを入れ 酢を加えます
   
   冷蔵庫で保存 2~3日で食べられます

~~効能~~
1.高血圧を予防、改善
2.疲労回復・スタミナ増強
3.血糖値の急な上昇を抑制
4.コレステロール値の改善
5.代謝のアップ
  冷え性の改善・肌もツヤツヤに目
**お酢はお好みのもので・・酸っぱさをやわらげるのにハチミツや黒砂糖を入れてもいいですね
  はじめはカラ~イあせるってなるのですが
  大丈夫・慣れます(;^_^A
 
  このおかげか・・
  とっても足が冷えてしまって(コンビニの冷蔵庫の前に行くだけでおなかこわしていた)
  夏でも素足でサンダルなんてはけなかったのですが
  今年は気持ちよく素足でいられて
  とてもウレシイのですニコニコ
  糖尿病と診断されて足のしびれでゲンナリしていた主人のお友達にも
  2ケ月位作って渡しているのですが、しびれが取れたそうで
  しょうがのお返しにと他の野菜を運んでくれますキノコ
  ウレシソウな主人の友達を見て
  こちらもとてもうれしい気持ちになりますラブラブ

  
8/21以降、目の奥のグルグルが治まらず
休眠状態になっていました。
ようやくパソコンを見られるようになり元気になりました。

ぺタやメッセージをいただいたみなさま
とてもウレシイ気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。


めまいに酢タマネギが効くと知り~お医者さんおススメです
クスリのように毎日酢タマネギ&酢しょうがを食べています。

今日はとても有能な酢タマネギのこと

まず~~酢タマネギを作る~~

タマネギ  3こ

リンゴ酢  1本(500ml)

塩     少々

広口びん  1個

[1]タマネギをスライサーなどで薄切り
   ザルに広げ、塩をふって20~30分置く
   (すぐに水にさらさないことが美味しく仕上がるコツ)
 
[2]置いたタマネギを水洗い
   水気をしぼって、広口びんへ移しリンゴ酢を入れる

[3]冷蔵庫に保存
   2日ほどしたら食べられます
   
   ***賞味期限は1週間***               「お酢で糖尿病を治す本」

~~ポイント~~ 
リンゴは活性酸素を除去する成分(ファイトケミカル)が豊富です
すっぱいのが苦手なら「やさしいお酢」がおススメです・・ほんとにツンとしない・・
タマネギの甘み成分に血管を強くする役目があるので糖尿病や手足のしびれなど、その合併症に有効
    高血圧、めまい、耳鳴り、歯周病、疲労解消、ダイエットにもいいそうです

*そのまま食べてもいいですし、キュウリをスライスしてサッと塩もみし合えたり・・
 この暑さにもサッパリ食べられ、おかずも一品増えます

*ニオイも気になりませんヨ
 

いまは毎日コレと酢しょうがですニコニコ
次は酢しょうがとイベントのお知らせ

すべてに感謝