9月!ですね
朝、近所の子どもたちの「行ってきまーす」と言う声が元気でしたニコニコ
まだまだ暑い・・ということで、今日のおススメは
酢しょうがです

~~作り方~~

しょうが  200g
 
酢     500ml

広口びん  1個

[1]しょうがはよく洗って 皮のまま薄くスライスする

[2]広口びんに[1]のしょうがを入れ 酢を加えます
   
   冷蔵庫で保存 2~3日で食べられます

~~効能~~
1.高血圧を予防、改善
2.疲労回復・スタミナ増強
3.血糖値の急な上昇を抑制
4.コレステロール値の改善
5.代謝のアップ
  冷え性の改善・肌もツヤツヤに目
**お酢はお好みのもので・・酸っぱさをやわらげるのにハチミツや黒砂糖を入れてもいいですね
  はじめはカラ~イあせるってなるのですが
  大丈夫・慣れます(;^_^A
 
  このおかげか・・
  とっても足が冷えてしまって(コンビニの冷蔵庫の前に行くだけでおなかこわしていた)
  夏でも素足でサンダルなんてはけなかったのですが
  今年は気持ちよく素足でいられて
  とてもウレシイのですニコニコ
  糖尿病と診断されて足のしびれでゲンナリしていた主人のお友達にも
  2ケ月位作って渡しているのですが、しびれが取れたそうで
  しょうがのお返しにと他の野菜を運んでくれますキノコ
  ウレシソウな主人の友達を見て
  こちらもとてもうれしい気持ちになりますラブラブ