「千鳥酢」純米酢1.8L瓶入り

¥1,082
楽天

ローフードでは酢を使う時は りんご酢かワインビネガーなのですが

我が家で活躍してくれてるのは

実は「千鳥酢」が多いかも(*v.v)。

米酢ですが なんといっても酸味が強すぎなくて まろやか
ツンとしなくて・・コクのある ホントに上品な味に仕上がりマスにこっ
酸っぱいのが苦手なかたにもおススメのお酢です


京都・三条の村山酒造(株)で造られてるのですが
創業250余年の歴史だそうです

全行程、手作業だそうで 包装を開けようとすると
セロテープで止めてあります


江戸期・・友禅流しが行われていた鴨川には 川千鳥がたくさん生息していたそうです

「加茂川や 清き流れに 千鳥 すむ」

群れ飛ぶ千鳥を詠んだ古歌にちなんで

「千鳥酢」と命名されたとか

包装紙にも 千鳥のカタチの中に この古歌が印刷してあります



「昔のひとたちは この酢でナニを召し上がってたのかしらぁ~かも(?)
ナンテ 思いをはせるのも愉しかったりするのですアハハ