あいだがあいてしまいました
昨日は同じ宝地図ナビゲーターのnabeさんとローフード体験をしてきました

nabeさんのブログ
http://ameblo.jp/nabeobasan2/
[陽気なマンマのローフード ATTIVA」校長の秋葉(むっちゃん)が
代官山のmanmaで開催されていらっしゃるお食事付体験会です
秋葉(むっちゃん)ブログ(宝地図ナビゲーター認定講師でもあります)

http://ameblo.jp/attiva/
少し前に肉食系といわれていた女優さんが本を出されたとかで話題にもなっていたようですね
わたしにしては初体験
食べることは趣味にも近く好きなのでワクワク
ローフード
生の食べ物という意味だそうですね
今の食生活で日々減りゆくカラダの消化酵素を食べ物で補うことをすることで
代謝アップ・・デトックス効果も有効・・元気なカラダになるそうです
今まで口にしたことなかった「ディーツ?デーツ?」の甘さに驚いたり
校長のむっちゃん先生が朝におすすめの
緑黄野菜とバナナのスムージーも本当においしくて・・・
ちなみに先生は毎朝1リットル飲むそうです


リンゴのフィリング
と
ロー・バッタイ・・タイのお料理・・麺の役目はズッキーニ
ほかにもやし にら アーモンド カシューナッツ すべて生です
かけるドレッシングも手造りです
実は
バナナが苦手
・・テキメン おなかに効いてしまうので
確か最後に口にしたのは10年少し前・・
子どもが保育園の頃の障害物競争で食べないと最後まで走れず仕方なく食べました
さらにロー・バッタイのドレッシングに使っているニンニクすりおろしも苦手
と思いつつも本当においしくいただきました

朝のスムージーからだけでも始めたいなっ
すごーいチカラのあのミキサー欲しいなぁ・・宝地図に貼っとこう!!
おなかも無事・・どころかカラダが軽い感じさえします
自分が苦手と思い込んでいたものも大丈夫だとわかり
なんだかとても得した気分でハッピー
むっちゃん先生 nabeちゃん ありがとうございました
今度は三日坊主の私が2年半続いている酵素玄米ごはんのお話を・・・
すべてに感謝
昨日は同じ宝地図ナビゲーターのnabeさんとローフード体験をしてきました

nabeさんのブログhttp://ameblo.jp/nabeobasan2/
[陽気なマンマのローフード ATTIVA」校長の秋葉(むっちゃん)が
代官山のmanmaで開催されていらっしゃるお食事付体験会です
秋葉(むっちゃん)ブログ(宝地図ナビゲーター認定講師でもあります)
http://ameblo.jp/attiva/
少し前に肉食系といわれていた女優さんが本を出されたとかで話題にもなっていたようですね
わたしにしては初体験

食べることは趣味にも近く好きなのでワクワク

ローフード
生の食べ物という意味だそうですね
今の食生活で日々減りゆくカラダの消化酵素を食べ物で補うことをすることで
代謝アップ・・デトックス効果も有効・・元気なカラダになるそうです
今まで口にしたことなかった「ディーツ?デーツ?」の甘さに驚いたり

校長のむっちゃん先生が朝におすすめの
緑黄野菜とバナナのスムージーも本当においしくて・・・
ちなみに先生は毎朝1リットル飲むそうです



リンゴのフィリング
と
ロー・バッタイ・・タイのお料理・・麺の役目はズッキーニ
ほかにもやし にら アーモンド カシューナッツ すべて生です
かけるドレッシングも手造りです
実は
バナナが苦手
・・テキメン おなかに効いてしまうので確か最後に口にしたのは10年少し前・・
子どもが保育園の頃の障害物競争で食べないと最後まで走れず仕方なく食べました

さらにロー・バッタイのドレッシングに使っているニンニクすりおろしも苦手

と思いつつも本当においしくいただきました


朝のスムージーからだけでも始めたいなっ

すごーいチカラのあのミキサー欲しいなぁ・・宝地図に貼っとこう!!
おなかも無事・・どころかカラダが軽い感じさえします

自分が苦手と思い込んでいたものも大丈夫だとわかり
なんだかとても得した気分でハッピー

むっちゃん先生 nabeちゃん ありがとうございました

今度は三日坊主の私が2年半続いている酵素玄米ごはんのお話を・・・
すべてに感謝
