5月の中旬のことになりますが、鈴鹿サーキットへ行ってきました。





  

モータースポーツファンの聖地とも言われる鈴鹿サーキット。

レーシングコースは勿論のこと、鈴鹿サーキットパークという乗り物がテーマの遊園地もあって、ゴーカートなどのアトラクションがとっても豊富。






熱烈なF1ファンである夫が、娘を鈴鹿サーキットに連れて行きたいと思っていたようで。

残念ながら娘はF1に全く興味がないんだけれど(興味ないどころか夫がF1を観始めると、また観てるわ🤷‍♀️と呆れてる)、遊園地が大好きな娘と鈴鹿サーキットに連れて行きたかった父、双方にとっていい結果ではある。







日差しが強すぎたので、急遽私の日除け帽を🥵






4月にオープンしたばかりのHONDAレーシングギャラリーには、実際のレースを戦った歴代マシンとエンジンが展示されていました。









いつも無口で静かな夫の目がここぞとばかりにギラついていて、すっごい沢山写真撮ってたなぁ。
普段からそのくらいの熱量で娘のことも撮ってあげてねぇ?!






「なんかここglobeのMVとかでありそう~!」ってはしゃぐ母と、絶対知らんくせにそれっぽいポーズを決めてくる娘。

いや、やっぱり昔の宇多田ヒカルかな?(どっちでもいいわ)






レーシングコースではちょうどバイクのレースもやっていて、想像以上の速さと音にびっくり!
こうして観戦するのは迫力があって楽しいかも知れませんね。








必死🤭がんばれ~!






園内はとても広く、そんなに混んでもいなくて(一番長い待ち時間で30分程度)、サクサクとアトラクションにも乗れて大満足!





娘が大好きなジェットコースターには計5回も乗って(パパはジェットコースターNGなので私と二人で)、沢山歩いていっぱい遊んだ1日。
しかし、スタミナ無尽蔵の娘はまだまだ遊び足りないという様子で。
後ろ髪引かれる思いでパークをあとにしました。

またいつかね!