9月の花嫁 | ハワイ島 写真撮影 写真教室「三日月カメラ」「三日月写真教室」

ハワイ島 写真撮影 写真教室「三日月カメラ」「三日月写真教室」

ハワイ島・ビッグアイランドの写真教室・写真撮影「三日月カメラ」のブログです。

ハワイ島 写真撮影 写真教室「三日月カメラ」「三日月写真教室」

あっという間に11月も下旬になり、三日月写真教室があるプナ地区もすっかり冬らしい天気の日が続いています。
この地区の「冬」は、とにかく「雨」。
本格的な雨季に入ると、日本の梅雨の土砂降りのような雨が間断なく数日間降り続くことも。

今はまだそこまでではありませんが、昼でも空は今にも泣きそうな色をしていて、家の中にいるとカーディガンを羽織っていないと肌寒く感じるほどです。


…雨が降ると、思い出す女性がいます。

9月に私は、グアムでウェディング撮影のお手伝いをしていました。

9月のグアムは雨季。
ハワイ島の雨とは違い、10分も待てばやんでしまうことがほとんどなのですが、その日はずっと雨が降っていました。

海が見える小さなかわいいチャペルで式を挙げられたおふたり。
女優さんのようにお綺麗な花嫁さまと、さわやかなイケメンの新郎さま。

列席されていた花嫁さまの弟さんが「シグ・ゼーン」のシャツを着ていて、うれしくなって思わず話しかけてしまいました。
花嫁さまからのプレゼントとのこと。
レフアの模様のそのシャツに、ハワイ島が恋しくなったのを覚えています。



…グアムでの熱い(暑い!)日々を終え、私がハワイ島に戻ってきたある日のこと。

その花嫁さまから一通のメールをいただきました。

そこには、お二人が出会ってからはずっと、大切な日は「晴れ」の日ばかりだったこと、だから、あの日はずっと雨が降っていたことがショックで、式の後は写真もビデオも見たくないほど落ち込んでしまっていたこと…が書かれていました。

でも、いつまでも悲しんでいては家族も心配するから…と、数週間後にやっと(私が撮影した)写真をご覧になったそうです。

そして、こんなことを言ってくださいました。

『そこには、たくさんの笑顔や、自然体の私達の姿、外が雨とは思えないくらい明るくて、柔らかな教会の雰囲気がたくさんたくさん詰まっていました。』


『雨でもこんなに楽しそうに、幸せそうにしている自分や、主人と家族がいてくれたことを嬉しく思いました。』



「カメラマン」て、「カッコいい!」と思ってくださっている方、きっといらっしゃると思います。でも本当は、(機材が)重くて、汚くて(汗まみれ&泥だらけになります)、寒くて暑い(報道カメラマンは特に、天候が悪ければ悪いほど外に取材に行きます)、時には「どうしてこんな職業を選んでしまったんだろう?」と思うこともあるような、(女性には特に)キツイ仕事だったりもします。

でも、こういう出会いがあるから、私はこの仕事が大好きなんだろうな…と思うのです。



9月の花嫁さま。
こちらこそ、ありがとうございました。

ハワイ島に戻ってきた今でも、雨が降ると貴女のことを思い出します。

雨の日も、風の日も、晴れの日も、どうぞ、どうぞお幸せに。



いつの日か、ハワイ島でお会いできることを楽しみにしております。




☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜

ハワイ島 写真教室 写真撮影
三日月カメラ
ウェブサイト:http://mikazukicamera.com
Facebook:http://www.facebook.com/MikazukiCamera
Instagram:http://instagram.com/mikazukicamera
お問合せ:info@mikazukicamera.com

☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜