取材のために行っていたコナからの帰り道。
最近はコナへ向かう時はほぼ100%、サドルロードを通って行きます。
道が綺麗になった今では、サドルロードがいちばん早く、いちばん安全な道と言ってしまってもいいかもしれません。
北回りの道も、南回りの道も大好きだけれど、道中での用事がない限り、島の横断にはサドルロードがベスト・チョイスです(最近ではサドルロードの走行を許可しているレンタカーも増えているそうです)。
コナでの取材が予定していた時間よりも長引いてしまって、特に予定はないのだけれど、それでもやっぱり気が急いていた帰り道。日が沈んで真っ暗になる前にサドルロードを抜けられたらいいな…と思いながら走っていました。
今来た道の方角へと沈んで行く太陽。
進行方向の空には夕焼けが広がって行きます。
マウナケア・アクセス・ロード(マウナケアへ登って行く『登山口』)を過ぎれば、ヒロはもうすぐ。
その手前にある、ゆるく大きなカーブのところで、目の前に飛び込んできた景色が、今日の写真です。
サドルロードを挟んで、マウナケア・アクセス・ロードの向かい側にあるこの小さな山は「キプカ」と呼ばれています。
ハワイ語で「キプカ」とは「新しい命の場所」という意味があるのだそう。
マウナケアに比べると、まるで丘のようなこの小山には、いろいろな植物が自生していて、ハワイ島でしか見られない野鳥などもたくさん住んでいるのだとか。
そんな「象徴的」なこの山に、まるで祝福するかのようにかかっている夕方の虹。
前日の夜、私はコナの海でマンタたちが優雅に舞うのを、ただただ夢見心地で眺めていました。こんなにすごいものはなかなか見られないよね…と思っていた矢先の、この光景です。
「あら。ハワイ島はまだまだもっとすごいのよ。」と、この島の女神たちが牽制球を投げて来ましたね。
その通り。
ハワイ島には、まだまだ、見たこともないような、信じられないくらい美しい景色がたくさんあるようです。
新しい景色に出会うたびに、あぁ、あの人にも、この人にも、この景色をみせてあげたいなぁ…と思いながら、私はシャッターを切っています。
ちゃんと伝わっているかな。
ハワイ島でみなさんにお会いできる日を楽しみにしております。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜
ハワイ島 写真教室 写真撮影
三日月カメラ
ウェブサイト:http://mikazukicamera.com
Facebook:http://www.facebook.com/MikazukiCamera
お問合せ:info@mikazukicamera.com
三日月カメラ
ウェブサイト:http://mikazukicamera.com
Facebook:http://www.facebook.com/MikazukiCamera
お問合せ:info@mikazukicamera.com
☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜
