日本ではそろそろ梅雨明け宣言が出始めているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
九州の豪雨は大きな被害を出したと聞いています。
このブログを読んでくださっている皆様のご自宅や職場はご無事でしょうか。
皆様どうぞご自愛されますよう切にお祈り申し上げます。
略儀ながら、書中をもちまして心からお見舞い申し上げます。
今日のお知らせです。
時々記事を提供させていただいているMYLOHASで「三日月写真教室」の特別講座「ムーンボウ・チェイサー」についての記事を掲載させていただきました。
私が初めて「ムーンボウ」の存在を知ったのは、ハワイ島に越してきたばかりのころ。
もう4年も前のことになります。
夜の虹なんて、そんな素敵なものが存在するんだ!と、とてもワクワクしたのを覚えています。
それ以来、ただただ、ムーンボウを見たくて見たくて、満月になると島中を回りました。
それでもぜんぜん見つからなくて、いろいろな場所に行って、いろいろな人の話を聞いて、最近になってやっと正しい「ムーンボウの探し方」を見つけることができました。
たくさんのアドバイスをくれたハワイ島の友人たちに感謝…です。
虹やムーンボウには、人の心や魂までも洗濯してくれるような、不思議な力があると思います。
見るだけで「しあわせになれる」と言われているムーンボウ。
ひとりでも多くの方と、この島で、ムーンボウを一緒に見つけられたら、それが「三日月写真教室」的「しあわせのカタチ」なのかもしれません。
どうぞ、虹を探しに、ハワイ島にいらしてください。
ハワイ島でみなさんにお会いできる日を楽しみにしております。
MYLOHAS:見るとハッピーになれる!? 幻の虹「ムーンボウ」を鑑賞する方法
