ここにセブチがおったならとつくずく思う。

 

でも観客入れるの大丈夫なのだろうか。

 

今日もコロナの新規感染者が過去最高を記録したとニュースでやってたけど。

 

2021 SBS歌謡大祭典」が華やかなラインナップを公開した。

本日(16日)、SBSによると、「2021 SBS歌謡大祭典」にはNCT 127、NCT DREAM、SHINeeのキー、NU'EST、Red Velvet、OH MY GIRL、Brave Gilrs、ASTRO、THE BOYZ、Stray Kids、ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、aespa、ENHYPEN、IVE、X1出身のチョ・スンヨン(WOODZ)、SF9のユテヤン、(G)I-DLEのミンニ、IZ*ONE出身のイ・チェヨン、Simon D、GRAY、LOCO、イ・ハイまで計25組が出演する。

今回のテーマは「WELCOME」で歌手とファンが、音楽と人が再び会える“コンタクト”時代への復帰を願う特別なステージが披露される。また、ここでしか見られない組み合わせのスペシャルコラボステージが披露される予定だ。司会はBOOM、キー、ITZYのユナが務める。

今年1年を輝かせたK-POPアーティストたちが大勢出演する「2021 SBS歌謡大祭典」は、12月25日午後6時から仁川(インチョン)南東体育館で生放送される予定だ。チケットは本日(16日)午前10時から19日午後11時59分まで、SBSアプリで申し込みできる。

約2年ぶりに有観客で行われることになった同音楽祭は、新型コロナ拡大防止のため例年より厳しい規定を適用する予定だ。まず、現場に出入りする出演者およびスタッフは、“防疫パス”を適用する他にセットアップ期間から生放送当日まで、全期間に新型コロナウイルス抗原検査キットで検査を行う。観客はワクチン接種終了の証明書か、48時間以内のPCR陰性確認証を持参すれば入場できる。また、指定席以外のスタンディングゾーン観覧、公演中の座席の移動、歓声応援など、現在非正規公演施設のイベントで許可されていない行為は全て禁止するなど、アーティストと観客にとって健康で安全な公演になるよう万全を期す方針だ。

 

 

*画像と記事はお借りしました。