
お昼にピコーンってラインの通知音
運営から。
「ん?」と思ったら・・・
あーた
もう来たよ。
みょんほのMV
今回はコンテンポラリーダンスのみ。
これがまた綺麗なの。
コンテンポラリーアートってなってるけど
本当に芸術です。
衣装の色も映えていた。
タイトルの本が気になっていました。
本?
←これ?
と思って中国語の意味を調べてみた。
読み方はシュ
意味は草木の茎や根
もう一つの意味では物事の根本・根源
て、深いやないかい

それで森の中なのね。
土から手が出てきたのね。
と色々納得したオレ。
演奏に使われていたのはカヤグム?
素敵だった・・・








セブチカフェ
あるって。
こんだけあるってことは利益があるのね&好評なのね。
ちゃんと見てなかった←
メニューもあったけどしんどいからやめた。
多分どなたかが載せてくれると思う。
(いつもの他力本願)
今回は福岡に来ず
通り越して沖縄上陸。
というか、コロナの大変な所でばかりの開催じゃない?
大丈夫でしょうか。
行かれる方はお気をつけて~

密にならずに楽しんでね

*画像はお借りしました。