CARATに伝えたい言葉は直接伝えたいタイプです。
ディエイトです。

THE 8のマイブームは「瞑想」「ネットショッピング」

――今、プライベートでハマっていることを教えてください。

僕は瞑想にハマっていて、今は先生と一緒にやっています。そこで感じたことが日常生活でも役立っていますね。

――瞑想を始めたきっかけは?

疲れたり大変なとき、どうやって解消できるか方法を探すじゃないですか。そんなときに偶然インターネットで瞑想を知って、やってみようと思いました。瞑想そのものよりも、先生との会話を通してたくさんのことを学んでいます。そのおかげでマインドも変わったり、自分自身を疲れさせないようにすることができるようになりました。

――週にどれくらいのペースで瞑想をしていますか?

一人では毎日やっていて、先生とのレッスンは時間があるとき、学びたいときに受けています。

――瞑想とはどんなふうにやるのでしょうか?

まず瞑想に入る前に会話をして、大変だと思っていることをお話しするのですが、先生はとてもいい助言をしてくれます。そして僕は一人で考える時間を持ちます。そのあとにはじっと座って自分を落ち着かせます。その時間はできるだけ考え事はしないで、瞑想だけに集中するんです。そのとき癒しを感じますね。自分がやりたいとき、時間があるときにしています。

――ハマっている“モノ”もあったりしますか?

最近は服に一番興味があり、ネットショッピングにハマっています。以前は、自分でお店に行って選ぶのが好きでしたが、オンラインだとより安くて可愛い服が多くて。

――何かきっかけがあったのでしょうか?

お店に行くと自分の好きなものばかり目に入ってくるので、いつも似たような感じのファッションでした。でも、ネットショッピングだと知らないブランドを発見したり、ブランドに関係なく様々な服が見つかるし、自分の個性を新しく見つけられたりします。それに、ネットだと世界中のモノが買えるので。時間があると、つい何か買ってしまいます(笑)。服もたくさん持っていて、着なくなったものは友達や必要な人にあげたりしています。

自分自身を第一に考えて――CARATが辛いとき

――CARATが辛く悲しいとき、どんな言葉や行動で励ましたいですか?

僕はいつも、誰かに頼らずに自分自身を見つけることが大事だと言っています。自分自身を見つけることができないと、誰からも助けてもらえないと。だから僕がいつもファンの皆さんに言っているのは、自分自身のことを第一に考え、愛してから他の人を愛するのが良いということです。自分自身を愛してこそ、他の人も愛せますからね。

――何か行動を添えるとしたら?

ファンの人に何かを教えたりするよりも、僕が思っていることをそのまま話してあげたいですね。僕はいつもファンのことを友達のように考えています。

THE 8から見た、DKの素敵なところ♥――「歌が上手で、努力を続けている」

――DK(ドギョム)さんについて「素敵だな」と思うところを教えてください。

ドギョムは歌がとても上手で、そのうえさらに、より上手になるために研究や練習を続けています。ミュージカルもやっていますしね。努力する姿が本当に素敵だと思います。それにとても優しいです。一緒にいると、いつも彼の温かな心が感じられます。すごく良い人です。

――ドギョムさんの温かな心を感じたエピソードは?

何かあったとき、自分のことよりも他の人のことを考えてくれますね。

感性が爆発するときに聴いてほしい――『舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)』の注目ポイント!

――ニューシングル『舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)』について、注目してほしいポイントを教えてください。

今回の曲はパフォーマンスでも構成がすごく多くて、とても美しいです。曲も柔らかくて、春にぴったりで季節感もあると思います。詩的で、曲もパフォーマンスも新しいカラーを見せられると思います。

――どんな時に聴くといいでしょうか?

感性が爆発するときですかね。空を見上げると、急に感性が豊かになることがあったりするじゃないですか。それか、ふと花を見たときや、母親が子どもを可愛がっていたり、心温まる場面に出会った時などに聴くと、温かな雰囲気とよくマッチしそうです。

【THE 8 プロフィール】

SEVENTEEN

ディエイト/1997年11月7日生まれ、O型。PERFORMANCEチーム。


*画像と記事はお借りしました。