はぁ~い(^∀^)ノ

年に1度のお楽しみ音符

インフルエンザの予防接種を受けてきたよーんd=(^^)=b

その前に…

待合室で順番を待っていたら新たに親子がやってきました。
そのお母さんの方は咳をしながら入って来たから近くに来て欲しくないなぁ…と思っていたら私の真後ろに座ったよ…(ー'`ー;)

ほんでもってマスクをしていない その人は咳を私の後頭部に向けて吐き続けました。

できる限り息を止めていた私も限界が来てトイレに逃げ込んだのさDASH!

そしたら今度は3歳くらいの男の子が私が入っているトイレの戸を開けようとしているショック!

ガチャガチャやりながら発した言葉が『おとしゃーん』…

ん?
なんで?
間違ってもおばさんやろ
どして 『おとしゃーん』なん?
おっさんに見えたんか?(-"-;)

その子は私が出てくるまで叫びガチャガチャやってましたわ…

出たら とっとと咳を続ける女性の元へと走って行きました。

私は離れた場所に座り直し待っていたのであります。


『むらさ~ん』と呼ばれたので診察室へ音符

注射が目の前にぃアップ

腕の肉をつまみ
針がチュッ…
あれ?
感じないぞあせる
でも針抜いた…
終わった…

えー(゜∀゜;ノ)ノ

私:はやっ!

先生:ほっほっほ
早いの~(^_^)v


今年もまた注射をしたぞという感触もなく ただ咳を受け止めた1日でしたショック!