
風の谷のナウシカ
これは書いた事があるかもしれないけれど、私にジブリ作品を最初に見せてくれたのは弟でした。
作品は『天空の城ラピュタ』
面白くて好きになったけど、次に観たのが『風の谷のナウシカ』だった。
何度観ても新鮮で同じ所で涙してしまう作品。
もちろん、『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』も好きだけど、大人になって観た『もののけ姫』これはナウシカに通じている物がある気がして大好きな作品。
『千と千尋の神隠し』や『ハウルの動く城』とか『ゲド戦記』とか『かりぐらしのアリエッティ』は劇場で観ていないんだけど、私の中ではちょっと違うのです(笑)
今回 宮崎駿さんが引退されると仰いましたが今までの作品が消える訳ではない。
それに、72歳と言えば現役を引退して第2の人生を歩むのには遅いくらいだと思うので好きな事をやってくださいとお疲れ様でした。そして、沢山の作品をありがとうございましたと言いたいです。
会見で記者の質問に常に『今までの作品を観てくだされば分かります』と仰っていました。
宮崎監督が毎回映画にこめてらっしゃる思いを作品から受け取らなければならない。
質問の答えはそこにありますよ…
これからのジブリに注目です。
長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m