鎌倉にある相山流家元邸で開かれた茶会である男性が胸に包丁を突き立てた状態で発見される。


茶会の手伝いで居合わせた小高紅美子は家元の次男秋次郎や安積刑事と真相を追う…



最初、安積刑事ってあらすじにあったから神南署の安積剛警部補かと思ったら違った…あせる

小高紅美子が表現する安積刑事は警部補とは180°違うんだもーん(-"-;)
鎌倉署だし、他の安積班のみんながいないし…


千利休とか秀吉がからんできて話が進むんだけど面白かった音符