2023年8月、2個目(2回目)の胚盤胞移植が陰性だと分かったときに紹介されたERA+エンドメトリオ検査(以下、ERA検査)

2024年3月現在、あれから7ヶ月も経った時間がずっしり重い…。


7ヶ月前、4AAの良いたまごの2個目(2回目)を移植し妊娠判定が陰性と分かり落ち込んで。

夫から『代打、俺』という名のタイミング法を提案され、2023年の年末までトライ。

タイミング法の間は病院にあまり通わなくて良いから精神的にはとっても良かった。


年が明けた2024年1月。

ERA検査をするか考えたけど、費用が高額で時間もかかることを理由に見送った。


そして、そのまま3回目の胚移植をしたけど、結果は陰性。


2月、4回目の胚移植をしたけど、陰性だった。

4回目の胚移植で採卵したたまごを使い切った。


4回目の胚移植後、病院での妊娠判定で陰性が分かるまで、とても緊張していた。

自宅でフライング検査をして陰性だったけど、それでもどこか期待していた。

先生が『残念ながら今回は陰性です。ERAの検査をしてもいいし。少し休んでもいい。』と言った。


ERA+エンドメトリオ 16万円


ERA検査をすると1ヶ月使う(39歳6ヶ月)

検査の結果を見つつ、次の1ヶ月で採卵をする(39歳7ヶ月)

取れたたまごを次の月に移植する(39歳8ヶ月)


胚移植の保険適用は私の年齢だと6回まで。

4回使ってしまったから残り2回。


たまごを全て使ってしまったから、再び採卵。

そのために、毎日お腹に自己注射打つのがイヤ。

ホルモンバランスが崩れて精神的に辛くなるのも分かってる。


イヤな気持ちと、自分を奮い立たせる気持ち。


どうしようもない悲しさ。


病院で妊娠判定が陰性と分かり、帰宅してすぐ、母に電話した。

母の『元気にしてるの?』という声をきいて、

『…元気じゃない』と大泣きしてしまった。

母には以前から不妊治療のことを伝えていたから状況を伝えた。

だんだん落ち着いてきて、前向きになった。


私の通っている京都の病院は、たまご2個を一緒の容器で凍結していて、2個同時に移植しない場合、1個はキャンセルになってしまう。

容器は1人あたり4つまで。

そのため、8個以上たまごができても凍結できない。

1個ずつ移植するなら、4回までしかできず、4個はキャンセルになる。


もっと早くERA検査を受けたら良かったかな?

2個同時に移植したら良かったかな?

もっと早く妊活したら良かったのかな?


後悔のような苦しさで胸がいっぱいになった。

でも。

ERA検査を受けることにした。


…結果は、

[後編] たまごを移植するタイミング(着床の窓)が一般の人と違うことが判明した。


画像は【出雲大社の近くの茶屋、ぜんざい】





後編に続く飛び出すハート