初めまして、ちゃちゃ豆。と申しますニコニコ

0歳児育児中の26歳ママです!

育児の事や、離婚が出来るように

奮闘している話などを綴らせて貰いますお願い

宜しくお願い致しま〜す(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )



こんばんは!ちゃちゃ豆。ですにっこり

今月で8ヶ月になる娘ちゃん✨

少しづつ出来ることを増やしている娘をみて
凄いなぁ、頑張ってるなぁとしみじみしています。

具体的にどんなことが出来るようになったかですが
・おせんべいを食べられるようになった
・お腹を上手く使って寝返りしている状態で向きを自由自在に動かせるようになった
・全然使えなかったマグ(ストロー練習用)で飲めるようになった
・掴む以外に摘む動きが出来るようになってティッシュを引っ張ったりする動作を見せるようになった
・ベビーチェアにしっかり座れるようになった
・目の前の気になる物に手を伸ばすようになった
などなど!


沢山の出来なかった事を日常で見せるようになり
大変にはなりましたが、感動しています。

寝返りがなかなか出来なかった日々や、寝返りは
出来ても自力で戻れなくて泣いてしまったり。
自力で戻れるようになったら、今度は方向を変えて移動しだしたり…。

いずれは、ハイハイしだしたりつかまり立ちをしたり。
その瞬間を見届けられるのは親になったから経験できた事なんだなと思うと、毎日疲れてしまって育児しんどい…って思うけど娘には感動をありがとうって気持ちになります泣き笑い


現在夜の8:32。
娘はすやすや寝ています。時折動いて泣いたりしますが何だかんだ寝てくれます。

この寝顔を見ている時間って、私の中では幸せな時間なんですよね。
現在、娘は風邪をひいていて咳をしたりと親としてはゆっくり寝る事が出来ない状況になっていて日々しんどいですが、早く娘が元気になって病院に行かなくてもいいようになって欲しいです笑
切実に真顔


最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
それでは*˙︶˙*)ノ"