自己紹介、変えてみましたひらめき


初めまして、ちゃちゃ豆。と申しますニコニコ

0歳児育児中の26歳ママです!

育児の事や、離婚が出来るように

奮闘している話などを綴らせて貰いますお願い

宜しくお願い致しま〜す(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )


こんばんは、ちゃちゃ豆。ですにっこり

毎日余裕がなくて、全然投稿していなくてフォロワー減っちゃいましたね笑(元々そんなに居ない⇇)

フォローして下さってる方々、ありがとうございます泣き笑い



ちょっとですね、毎日余裕がないって冒頭で言ったんですけれど…本当に毎日余裕がなくて娘がいる生活に慣れてきてはいるものの、毎日の疲れが睡眠では追いつかない程になっていて朝から毎日疲れてしまっています…。



娘が大きくなっていけば、また変わるんでしょうけど、今がとにかくしんどくて…驚き

これから仕事が始まるというのに、私はやっていけるのだろうか…と今になって怯えています。


仕事でも、きっと人間関係で悩んだりする事もあるでしょうし無気力

子供が小さいという事もあり、早退や仕事を休んだりする事も今後増えていくと思うと、いくら会社が大丈夫だよ!と言ってくれても働いてる人はどう思うか…とか色々考えたらキリがないんですけど怖くてネガティブ


慣れない職場で疲れて、自宅でもワンオペ育児なのでその疲れも出て、未だに満足いく睡眠が取れていないので、毎日疲れを引きづって生活してます真顔


元気ハツラツなママってどうやってその元気を維持しているのでしょうか!!

教えて欲しい…凝視

夜やっと寝てくれて私の時間だぁ!!って思っても朝早いからなぁ…早めに寝なきゃ…ってなって結局やりたいゲームも見たい動画も満足出来ず朝を迎えます…。


今はまだ仕事が始まっていないから保育園に預けて自宅に戻ったら時間があるので動画を見ながら朝食を食べたり洗濯物や洗い物をやったりと出来るけど今後はその時間が仕事になるので、洗濯物や洗い物も早くやらないとだし、自由な時間があまりない状況になってしまう、、



潰れないように気をつけながら育児頑張ります…。

同じように「しんどい…」って思ってるママさん。
一緒に頑張りましょうね泣き笑い

最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ
それではまた( ´ ▽ ` )ノシ