
ちゃちゃ豆。と申します!
現在0歳2ヶ月の女の子を育てている25歳で出産の時や育児関連のブログを投稿しています
そして11歳上の夫と娘の3人家族です
離婚をするため奮闘しています!
昨日、ようやく行動に移せました…
私は今の家に引っ越したときに、細かい物に対する収納を怠っていました
カゴを使わずストックなどをドーンとおきっぱ。
せっかくの収納が上手く使われていない状態で、
正直、早くやりたいなーとは思っていても妊娠していた時は体が重くテキパキ動けなかったし、出産してからなんてもっと自由もきかなく、手を付けられずようやく行動できました笑
まぁ子供がいるので、中々集中してやるのは難しいんですけどね💦
あとは、自分の物がある部屋にある押入れを有効活用できるようにするだけです
とりあえず、仕事と保育園が決まって収入を得て
離婚に向け家を出ていくまでは今の家に住むので
その間だけでも住みやすくしたいものです
色々と頭でイメージをして、いざDAISOへGO‼
少し大きめのDAISOに行ってきました
色々と置いてあって気になる気になる笑
3種類のプラスチック製収納ケースを購入
本当は洗濯機の横の微妙な隙間はサイズ展開が多い隙間収納(例えばdinos家具)が欲しかったのですが
なんせ高い高い…
自分のお金で買うわけではないので、それはやめとこうと思い現状あるもので上手く収納しよう!と
思ってDAISOにて買い物しました
なんか収納が沢山あって綺麗な家に憧れるなぁ…
次に娘と一緒に住むところは理想に少しでも近い物件に住めるよう頑張りたいと思います!!
最後まで読んで頂きありがとうございました
よければフォロー、いいね👍、コメントお待ちしております
それではまたね〜