すけぞぉの住んでいる地域にも昨日あたりから導入がスタートしました
そう、新海アグネス甘です
今日は4パチと1パチ両方の実践です
今回は結果のみの報告です
4パチ +3300円
1パチ +5000円
4パチの稼動時間は約2時間30分
1パチの稼動時間は約5時間
眠くなりましたZzz
1パチの方が勝ってるじゃんというツッコミはしないでね
今日は戦績はいいとして甘海好きのすけぞぉが今回の新海アグネス甘の機種評価をしたいと思います
まずはST。今までの甘海は大当たり後5回転のST付きだったが、今回の新海アグネス甘からは6回転に。
この1回転はデカい。確変時の確率は今までどおりなのでSTで引き戻す確率がぐーんとあがる。
1日打っててやっぱり以前の甘海と比べると平均連チャンには差がでたね。
が、STが6回転になったことで削られた部分もある。
まずは出玉。共通で6Rだが、出玉が少ない。
さらに時短25回転の確率が上がった。
この機種いかに時短50回転をものにするかが勝負の分かれ目と言ってもいい。その25回転時短の確率が上がったことで持ち玉投資が増えることになるのは大ダメージ。
あとは確変中に前回当たりの時のスルー通しで電チューパカパカが持ちこされたが、今回はない。
毎回確変中はスルーを通さないとパカパカしない。余分な玉を打ちこむことになる。
ワープ釘の配列が悪い。個人的にはあまり使えない気はする。
やっぱり赤海だね。
ハンドルもだめだね。ギンパラからあんなハンドルになったが、それはギンパラだけで終わりにしてほしかったねー。何で新海にもあのハンドルを採用したのだろうか。
たぶん、今までのハンドルは硬貨を挟むのですぐにハンドルが傷んでしまうからだろうが…
あとは画面に出てくるアグネスラムの顔とマリンちゃんがきている水着を合成しているのだが、合成がひどすぎる。あきらかに不自然。
なんとなくイライラした(笑)
なんだかんだで海が好きなすけぞぉですから文句いいつつもこれからも打つでしょう(笑)
ただ、旧アグネス(赤海)の方がいろんな面からみても台性能はいいんじゃないかなーと思います。