仕事帰りに裏稼業。



1パチ地中海甘はすでに初打ちはしたが、4パチが今日は初めて。



地中海甘はワープ入口の釘の配置やステージの質が今までの海とは比べものにならないほどよくないので、ヘソの開きやジャンプ釘が上向きが相当よくないと本当に回らないと思う。



とりあえず、コン○コルドやマル○ンなどはまだ入っていないため、ドラゴンシャインに行く。ドラゴンシャイン日本語に訳してみて…(笑)



釘は見た感じひどい。とてもじゃないが勝負はできない。実は明日は1000円札が必要になるのだが、財布の中には10000円札しかないため、1000円札がほしかった。



新台入れ替えから3日とはいえこんな釘じゃあなぁ…勝てん。



まぁ89スペックだしラッキーもあるだろう。時間もないし、軽く眠いし、とりあえず出して3000円までと心に決めて台に座る。



勝ちたい気持ちはもちろんあるが、目標はアグネスサインならぬ今回のシリーズはマリンちゃんサインというのがあるらしい…

これだけでもだせれば満足だ。



とりあえず諭吉さんを投入。



たまたま合わせたストロークがよく、悪い釘ながら思っていた以上に回す。数回転で魚群が発生し当たりをものにする。


ラウンドセグをみるとなんと15Rではないか。


こりゃラッキー♪



とはいえ8カウントで賞玉数も少ないためろくな出玉数にはならない。昔のカリブ甘と似たようなもんだ。それもしょうがないか。89スペックなんだから…



今までの海と同じように15Rを引いたら時短100回は相変わらず健在。

こりゃもらうぜ。


5回転の確変中に引けなかったが時短中に引き戻す。



これで結局終わってしまう。そのあと予想通り全然回らなくなったが早い段階で引き戻したため何とか出玉が全部なくなる前に引き戻せた。


連チャンせずにショック…



89スペックの粘りはこれからだ。


それから出玉を投入し続けるが当たらない…


もう少しで玉がなくなるという時に再び引き戻しなんとか軽積み1杯にし、ここでヤメ。



実は省略したが確変5回転中の電チュー用の保留の方で”海”の絵が…


これは当たり確定である。



結局マリンちゃんサインは見れなかったもののまぁ何とか勝てたし、海の保留も見れたからまぁよしとしよう。



お目当ての野口さんも手にはいったことだし♪




投資  500円

回収 4600円

収支+4100円



ショックだったのが換金率である。こんな感じの釘なら等価でもよさそうなもんである。甘く見ても3.5円だろうって感じ。


この店は来たことがなく、換金率はわからなかったので換金してみて非常に残念だった。


3.0円だ。



甘デジならともかくミドルスペックもみたが釘がひどい。

とてもじゃないけど打てる気がしないね。



もう明日からほとんどの店でも地中海甘が4パチで入るため、もうここには行くことはないだろう。