13日といえばサン○ーン。
朝から勝負じゃい!
狙うは4パチアグネスラム。
1500円で引き込むも、連チャンせずに飲み込まれる。その後追加投資を1000円(合計2500円)で再び引き込む。
何とか、+19000円でお昼前に終了。
思えば月初めである8月1日に4万も負けちゃって一時はどうなるかと思ったけど、そこから怒涛の9連勝でなんとか今月プラスになりました。
パチンコもほどほどにしなきゃとはわかっているんだけど勝っちゃうとやめられなくなるな。これがパチンコ依存症というものなのか。
最近は支出のほうが多くて、とてもじゃないけど給料じゃあやっていけないから、パチンコの勝ち額で穴埋めしている感じだな。
ガソリン台、車のローン、新パソコン購入、そして今日は部屋の網戸を買い…
学生の頃ってお金はないけど別に持っていなくても困るもんじゃなかったけど、社会人になると、学生の時に比べてお金は入ってくるが、出ていくお金も多いからきびしいな。
学生は時間はあるが、金はない。
社会人は時間はないけど、学生よりは金がある。
どっちがいいんだろうか…