謹賀新年 | 幸福への意志 悩みのひととき

幸福への意志 悩みのひととき

ダーク・サンタと鋼鉄のトナカイ

 

あけおめ

 

節分は旧正月

そもそもの正月はこっちだからナ

 

子供の頃、正月の「迎春」という言葉の意味がわからんかった

これからが最悪に寒い、というときに新春だの迎春だの

さっぱりそんな気分になれなかったわけだが

二月三日が正月で新春というならわかる

実際、今朝も春めいて、もうちょっとで冬も終わる、という気がしたし

 

今、出勤したのだが

 

占い商売が壊滅的

 

人がいない

 

 

新年だし

少し明るい話でも

 

ま、連日のニュースを総合すると

恐慌状態は避けられないかと思う

経済指数の悪材料を嫌って株価が大幅下落

そんな話とはワケが違う

今回の肺炎騒動で中国経済は麻痺状態ダ

国家崩壊してもおかしくないぐらいな状況ダロ

日本もEUもかなーりチャイナマネーをアテにしてますし?

暴落相場の玉突き事故

みたいになるのではないかナ

早い話、世界恐慌の始まりだろう

 

ま、株を買っているとか

やまほど資産を持っているとか

そーゆー人は大変かと思うわけだけれども

ぶっちゃけ、持たざる者にはカンケーない

 

祇園のキャバクラがガラガラだって?

心配せんでも占い館もガラガラだョ

ハハハハ

 

まァ、どことも少し売り上げは落ちるかもだが

実需で動く経済は止まらんからナ

株でジャカスカ稼いでいた奴が吹っ飛ぶだけ

ランボルギーニな年金ジジイが市バス生活に戻る……

追い証喰らって真っ青、なんてのもあるかもナ

今からしばらくはショック状態だろうけれども

2,3年もしたら落ち着くんじゃない?

 

というか

大恐慌

という現象が何を意味するかご存じだろうか

皆さん、何かコレをハルマゲドンみたいに思うらしいのだが

一言でいうと

 

パワーシフト

 

投資が逃げて行くと株価が下落するわけだが

逃げたその資金はどこへ行くので?

 

お大尽の金庫に戻る、とか思うかしら

んなこたぁない

 

投資家は投資が仕事

 

より安全で稼げる市場に投資する

 

ウォール街の金融恐慌はニューヨークがクラッシュ

と思うかもだけど、実はニューヨークに投資が逃げてきたから起きたらしいナ

そもそもはロンドンが投資の中心だったものが

ニューヨークにシフトしたのでロンドンが下落

逆にニューヨークが激アツでバブル発生

ロンドンの下落の穴埋めをバブルのアメリカ株を叩き売って埋めた結果

金融恐慌になってしまった、という格好

 

アメリカの不幸というよりは

アメリカに資金が流入・集中した結果の混乱

むしろアメリカには潜在的によい兆候だったかも

 

ま、今、カネが集まっているところ、といえば……

まずアメリカでせう

それからやっぱり中国?

それからイギリスと日本かしら

……今回はどこの資金がどこへシフトするのでせうね

 

パワーシフトってことは

支配権やら力関係もシフトするわけで

これから

 

下 剋 上 の 時 代

 

 

しかし、中国の新年の春節に

この状況というのは何か因縁めいて

示唆的ですらある

 

 

もし、野心と度胸を忘れないなら

ワンチャンあるかもネ