伊豆半島周遊旅 | Satoshiのブログ

Satoshiのブログ

ブログの説明を入力します。

車中泊の2泊3日

伊豆半島周遊旅

日曜日仕事終わったら即向かいました。

天気は生憎の雨

ここ道の駅函南ゲートウェイで車中泊

道中でさわやかハンバーグを食べて0時到着



世が明けて早朝より伊豆半島の真ん中を南下

道中天城越えや浄蓮の滝を通過するも雨でびたびたになるのでスルー

海岸は荒れ模様

白浜大浜海岸を目指しました


道中のお土産屋さんで乾物を買い沿岸沿いの東伊豆へ向かう

沢山試食させてもらいました。

とても美味かったので、保存が簡易なものをチョイスして帰りました。



干物の試食です。

伊豆高原旅の駅にあるケニーズカフェのホットドッグ

これ実物がデカいです2.5倍くらいあります。

そしてサルサソースたっぷり入ってとても食べ応えありで美味しかった。

また通ったら寄りたいです。

取材入るレベルですよ。



漁師飯さんへ

わたくし

魚フライ定食を頼んで、エビや白身フライなど色々出てくるかと思いきや、アジフライ3枚。

正直引きました。


パートナーは御膳です。

パートナーのアジフライと私のアジフライは別物でした。

私のは梅アジフライとか言ってました。


次は念願の道の駅伊東マリンパーク

なんかウキウキルンルンルンしてきます。


道路は南国のようなイメージで反対側はヨットハーバーありました。


お土産ショップがずらーり。奥に行くとお風呂もあります。


めんたいパーク内です。

子供の目は釘付けでした。


帰りに美保の松原で富士山見て来ました


焼津さかなセンターで昼食

マグロ中トロ丼

意外と安かった。


センター内の売店です

買いすぎ注意しました。


ご覧いただきありがとうございました。