あの戦国の現場へ行こう!


【春日山城レポ 9/21】



春日山城は単なる山に見えますが、注意深く見てみると、敵の侵入を拒むいろんな工夫がなされています。



そのひとつがこの虎口(こぐち)です。



虎口とは、城内の兵の出撃口。



逆にいえば、敵が侵入してくる場所でもあります。



その通路をワザと曲げて、スンナリ入れなくしているんですね。



これがストレート、つまり真っ直ぐだと、敵を防げませんが、曲げてあることによって、敵の横から飛び道具で攻撃できます。



こういった工夫は、戦国の山城はモチロン、近世城郭といわれる名古屋城や彦根城などにも見られます。



なので防御の基本でもあります。






あの戦国の現場へ行こう!


↑どういうことが具体的に見てみましょう。



千貫門があった裏口から敵が侵入して来たとします。



ココから本丸めがけて登るワケですが、本丸に登るには…







あの戦国の現場へ行こう!

↑ こんなカンジでぐるっと回って登らなければイケマセン。



角度を変えようとしている時に、上から攻撃されると、攻め手は不利です。



またこの上にはさらに屈折した道になっており、グネグネ曲がって登っているところを上から攻撃されたりします。



曲がりくねった山道にもちゃんと理由があるんですね。






あの戦国の現場へ行こう!

↑ 一見、単なる曲がり道かと思う場所にも、敵兵の侵入に備えた工夫があります。



こういったポイントも見逃さすに妄想にふけりましょう(笑)



※ 続きを読む → 直江さんの屋敷跡



☆ 城・史跡レポをまとめてみました!

☆ 甲冑出陣レポ

☆ この書籍を斬る!

☆ 愛知のグルメ

☆ 愛知おススメのおみやげ

☆ プロフィール