あの戦国の現場へ行こう!-齊年寺・01



大野城下にある齊年寺 (さいねんじ)



佐治氏の菩提寺です。



享禄年間(1528~31)に創建されたお寺で、もともとは大野城があった宮山に建てられていました。



しかし天正十五年(1587)に大野城と共に滅び、現在地に再建されたのです。





あの戦国の現場へ行こう!-齊年寺・看板


佐治氏の菩提寺だけではなく、雪舟筆のだるまさんの絵が有名。



美術の教科書か、どこかで見たことがあります。



国宝だったんですね。






あの戦国の現場へ行こう!-齊年寺・看板02


↑ さっそく中へ入ろうとすると、イキナリ見どころ発見!



なんと、山門と総門は、移築時の時、天正十六年(1588)のものだとか。



これは文化財とかにはならないのでしょうか?






あの戦国の現場へ行こう!-齊年寺・山門


↑ 山門。



入口にあります。



門のことはよくわかりませんが、専門家が見たらいろいろと聞けそうですね。






あの戦国の現場へ行こう!-齊年寺・惣門


↑ そして総門。



こちらもぱっと見、かなり古い。



でも指定文化財ではなさそうですが…



これも貴重なものですね。



ホントは大野城内にあった佐治氏の菩提寺なので、この齊年寺もチェックしておきましょう!




【齊年寺】の地図






ブログランキングに参加しておりますので、『ポチっ』と、してくれたら嬉しいです


にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村