こんにちは。

 

今日は、「やる気スイッチの功罪」についてです。

 

 

某個別学習塾のCMから、「やる気スイッチ」という言葉が、よく使われるようになりました。

 

その言葉には、

「やればできるけど、やる気が出ないから、誰かにスイッチを押してもらおう」という他力本願な考えが見え隠れします。

 

 

確かに「やる気」は自然にわいてくることはなく、何かのきっかけが必要らしいです。

 

自分でやる気を出すにはどうしたらいいでしょうか。

 

東京大学大学院薬学系研究科准教授の池谷裕二氏が言うには、

「まずはカラダを動かすこと!!」だそうです。

 

脳が作業することで興奮したら、やる気スイッチが入るわけですね。

 

脳はあきっぽくできています。

「やる気」を引き出すには、自分の脳をだますことが必要です。

 

例:いつもと違うことをする。

ごほうびを与える。

なりきる。

 

くわしくは、写真の本を読んで見てください。

 

説明がありません

 

次回は、「グリッド」です。