東京都西東京市にある
ピアノ教室cuore 
寺井ミカのブログです

ご覧いただきまして
ピンク薔薇ありがとうございますピンク薔薇

子供の頃

「何でも良いから

一つのことを長く続けてほしい。」

と両親に言われました。

その意味は

随分後になって分かりましたキラキラ


ピアノを専門として学び続け

指導を始めて25年以上が経ち、

良かったと思うことが3つあります。


1、自分軸が出来たこと

2、プロフェッショナルな生き方に

共感ができること

3、いつも成長し続けられること



ピアノが上達していく過程では

小さな自己肯定と挫折を繰り返します。

その都度違う対象物に対してではなく

ピアノを上達させていくという

同じ目標へのアプローチが続くので、

スタートから

根をしっかりと生やしながら

成長し続けることができました。


そして音楽の道に進み、

ピアニスト、指導者になるまでの過程でも、

周りにいる方々や

他のプロフェッショナルなみなさんの

生き方や考え方に

深く共感を覚えるようになりましたキラキラ

これは10代の若い頃からそうでした。


そして今現在。

指導歴25年を超えてなお、

まだまだ自分をアップデートし、

成長出来る引き出しを

増やし続けることができています。


歳を重ねるほどに

今より未来の方が

何かを深めることが出来ているドキドキ


そしてそれを生徒の皆さんに伝え、

ともにそのご成長を喜べるラブ


このように、

何か一つのことを継続する

そのことから生まれる幸せを

両親は教えてくれたのだとわかります。


私は

ご縁あって出会う生徒の皆さんにも

同じような幸せを感じてもらいたい、

なるべく長く続けてほしいと願っていますラブラブ

そのお手伝いをすることに

幸せを感じます。


巣立った教え子の中には

ピアニストや指導者として活躍したり、

音大のみならず、

国立大学教育学部に進学したり、

有名大学の医学部や理工学部に

進学した生徒もいます。

保育士になった生徒たちもいます。

ご自身のお子さんを

私に預けてくれる教え子もいます。


また、

ピアノを生活の彩りとして

楽しみながら

マイペースに続けていらっしゃる

生徒さんも大勢いらっしゃいます。


ピアノは

学校のように決まった年数で

終わりを迎えるものではないので

生徒の皆さまとは長きにわたって、

中には発表会などを介して

ご家族ぐるみで

お付き合いが続くご縁も

少なくありませんドキドキ


生徒の皆さんにとって私は師でもありますが

共にピアノを学ぶ仲間ですキラキラドキドキ


生徒の皆さまの心に

いつも音楽がある豊かな人生を

送っていただきたいと願っていますラブラブ


赤薔薇ホームページ赤薔薇
ピアノ教室cuore

 


時代に左右されない真の学び

芯の強さと和の心を育てる

この二つをモットーに

沢山のご縁が広がり続けています。


ピンク薔薇指導歴は25年以上ピンク薔薇

現在
武蔵野音楽大学

および

武蔵野音楽大学附属高等学校

武蔵野音楽大学附属音楽教室

にて講師をしています。



幼児から音大生まで

豊かな指導経験を重ねるなかで、


導入期の学び方が

その後のピアノ人生を

大きく左右することを

実感したことから、


2018年に

ピアノ教室cuoreを開室しました。



音大の
専門性の高い指導スキルをそのままに

年齢や経験値を問わず

お一人お一人のご要望にお応えしながら

力を伸ばすレッスン
しています。


ピンク薔薇生徒たちのコンクール入賞に伴い

最優秀指導者賞をたびたび受賞


ピンク薔薇私立音大、国立大学教育学部、

有名大学の理系学部合格者を輩出


ピンク薔薇ピティナ正会員
ピンク薔薇日本ピアノ教育連盟会員
ピンク薔薇日本演奏連盟会員


ピアノ教室cuoreでは

4歳からシニア世代の方まで在室。


教室の空き状況を

先行して
お知らせしています🌈
下矢印



お問い合わせ
体験レッスンお申し込みも
こちらからお気軽にどうぞビックリマーク
一対一のトークが出来ますキラキラ




演奏動画

ベルcuoreよりお知らせベル

🍀空き状況について

 曜日により残席わずかです

 詳細はお問い合わせ下さい


🍀成人男性のレッスンについて

オンラインレッスンで
どなた様にも
お申し込みいただけるようになりました


🍀Instagramも更新中(mika_terai)


🍀Mail   cuore.nishitokyo@gmail.com