日本に帰省できるかどうかということもですが、原油の影響を受けて、日本食材も値上げー。
今月分を買い足し用に大きい買い物袋を持って出かけましたが、思った以上に高くて両手で余裕で持てるほどしか買えませんでした。
買ったものは
焼き海苔 5.8ドルが6.99ドル
納豆 2.50ドルが3.4ドル
うどん 2.99ドルが3.99ドル
ちくわ 以前の価格は不明ですが2.99ドル
たった4点で17ドル近く
本当は焼きそばとかも欲しかったけど高すぎて手が出ず、わざわざ出かけてこれだけ?というほどの少なさ。
値上げの基準がイマイチ分かりませんが、我が家大好物の納豆の値上げには焦りました。
しばらくガソリンも5ドル近くを推移するし、家計に大打撃を与えています。
更に旦那もここ1週間はダウンタウンにあるオフィスに出向く必要があるし、ガソリンをこんな時に限ってガシガシ使っています
今月は家のメンテナンスというかマイナーチェンジにお金がかかったし、支出が多い月となりそうです。