引っ越し先の新居がやっと決まりました。


長かった〜。


今はどこも家賃がうなぎ上りで、家の購入もちらっと考えたのですが、数年後に転勤の可能性がある我が家で持ち家なんてギャンブルすぎます。


とはいっても賃貸で出ている家はどこもほんとにショボくて、何でこんな家が高いの!とパソコン画面に向かって悪態をついたことも何度かあるくらいでえーん


本当に疲れました。


今回は、時間的に家の内覧はズームで終わらせ


バックグランドチェックはサイトから申し込み、契約書も書類を記入してスキャンして送信して終わり。


支払いは銀行から送金して、遠隔にて全てが終わりました。


部屋は実際見ていないので、心配ではありますがこのご時世無理なことは敢えて避けました。


ちなみに、今回の家賃補助額は2000ドルおねがい


つまり、今よりも物価の高い地域へのお引っ越しとなります。


一応物価変動費も支給していただけそうですが、物価の高い地域ので貯金を食い潰さないようにしないとです。


話は戻りますが、やっと決まった家の家賃は2050ドル爆笑


少しオーバーしますが、光熱費込みなので少しホッとしています。


というのも、今住んでいる地域の光熱費は夏と冬の電気代の変動も激しく、家賃補助では全然足りませんでした。


次の家は、広さもそこそこあるし、50ドルだけ手出しなので家計も安定しそうです。


次の転勤に備えてしっかり、家計を見直そうと意気込んでいます。


この数年で投資と貯蓄をガッツリ頑張ります。(遠くない将来に今回のように湯水のようにお金が流れていく引っ越しがあると思うので)


やっと決まった新しい家。


これでやっと一息つけそうですおねがい