今回初めてメルカリを使って物を売ってみました。

 
今までは買い手の立場でしたが、売り手の立場になって思うのは値段交渉のえげつなさです。
 
値段は商品30ドルで送料の9.99ドルなのに
 
20ドル+送料でオファーを出してくる人もいれば
 
「私はこの商品が大好きで買いたいが、〇〇のお店のメンバーズ価格なら送料も無料だし、あなたが出品している金額より遥かに安い。送料を入れて25ドルにしてくれるならそこのお店より数ドル安く買えるから、少しは得になる。だから25ドルにしてくれるなら買いたい」と
 
 
とても長いメッセージを送ってくる男性もいたり。
 
いちいちここの店の方が安い。だからもっと安くしろとか、とんでも無い金額を言ってくるなら安く買えるお店で買ったらいい話。
 
取り敢えず言ってみてOKもらえたらラッキーくらいなんだろうけど、そんなえげつない値引き交渉してくる人の為に梱包なんてしたくないムキー
 
私完全に。。。セーラーに向いてないです滝汗
 
旦那にむかつくんだよねーって話をしたら
 
「え?僕も最初に大幅な値下げから交渉を始めるよ」って言われ
 
「おまえもかー!!」って思ってしまいました。
 
夫婦って似てないから上手くいくって本当だなぁって思います。
 
こういう驚きも悪くないけど。。。?
 
でもデートの時に知らなくて良かった。
 
だってもし知っていたらただの「貧乏男子」から「貧乏ケチ男」の称号に輝き、速攻で彼氏候補から外れていたと思います。
 
値引き交渉は人それぞれの戦略があるので仕方ないにしても家を買うときには、旦那がおバカな金額を言わないようにしっかり話し合いたいと思います。(多分不動産屋さんが止めてくれると思うけど)