土曜日は基本的に疲れます

それは朝から子供たちの日本語学校の勉強をひたすら見て、授業中にできなかったところをフォロー。
KENも友達と遊びたいのにずーっと日本語を勉強することが嫌な時もあり、モチベーションを上げるのも苦労します。
日本語学校も辞めようかと悩んだこともあったのですが、旦那は続けた方がいいとプッシュしてくるので頑張っていますが、
“それならお前がやれ!”と心の中で悪態をついています。
やっと教えることから解放されたと思ったら、近所の子供がやってくる

KENは家でEMMAは外で友達と元気よく遊ぶのでうるさ過ぎて私もゆっくりできず、掃除や次の週の宿題やテストの割り振りを決めたり、買い出しが必要なものを買いに出かけたりします

土曜日だからって朝、昼、夕飯も作らないといけないし、全然ベットでゴロンなんてする暇なし。
世のママたちは、当たり前のことだと思うかもしれませんが、こんな忙しい私とは正反対に朝はのんびり9時過ぎまで寝て、パソコンの設定をしたり、カウチで好きな本をゆっくり読んだり、デオドラントないから買っと来てとか、このYouTube面白いよとか気軽に言ってくる旦那にイライラします

今日はどうしてか更にイライラしました。
多分理由は旦那に新しい仕事を反対されたのもあるかも?
詳しくはまた後日書かせてください。
こんなに精神的にも疲れる土曜日は嫌いだわ
