先週の土曜日に義弟がコロナに感染したと連絡してきました。

かなりしんどいんだよね。。って話していましたが、幸い病院へ行くほどの悪化はしておらず、自宅で療養となっています。

でも弟夫婦はいつか罹るのではないかと思っていました。

だってバーもパーティも大好きだから。

お酒を飲む時にマスクなんかしないし、マスクも信じていなかったので、これだけ感染者が増加しているのに今まで感染しなかったことがラッキーだったのではないかと。。

ただ、そうは言っても大変そうだし、旦那が何か必要なものがあったら言って、こちらから送れるものは送るしって言ったら。。

「携帯代が払えないから今までの分は無しにしてもらってもいい?」と言ってきました。

実は弟たち、以前の携帯代の話し合いから一度も払っていませんでした。

お給料が入ったら払うと言っていたのに、新しいバイトが決まったからと、私たちへの支払いを忘れて、タトゥー追加してお金を殆ど使ってしまったらしいのです。

まだ働いてもないのに、収入が入ると見越してお金を使う計画性の無い人たちゲロー

色んな意味で自業自得だわ。

まぁ、旦那は携帯代なんていいよーって言ってたけど、本当になんで我が家が負担しなくちゃいけないんだムキーって思う。

でも家賃代、生活費を支払ってるママの事を考えると、まだ携帯代だけで済んでいるのはマシなのかも?

いい歳して、自立できない弟。

ママも大変だろうなぁって同情してしまいますチーン