6月は収入が6048.02ドルだったのでなるべく多く手元に残そうと頑張りましたがなかなか支出が抑えきれず貯金。。というか翌月繰越額は2235.23ドルでした。
このうち2000ドルを7月分として充てて残り235.23ドルはセービング口座へ移動します。
また今日は家賃1600ドルを郵送して旦那と私のクレジットカードの支払い(Bank of America)で旦那135.56ドル、私221.48ドル、ANA 543.22ドルをONLINEで支払いました。
こうやって支払いを全て終わらせるとすっきりします。
ただニコニコ払いはいいのですが、以前も触れましたが今のお給料では我が家の生活はカツカツです。
なるべく残せるお金は残して赤字家計にならないように旦那の仕事が安定するまたは収入が増えるまで耐えます。
でもそれだけだと面白くないので買物リストを作ってもし旦那の仕事が安定または収入が増えたらそのリストの上位のものを買いたいなーって思っています。
またこのブログを見ていただいてる方からお得なクーポン情報などを貰っているのでなるべく安くあげて夢貯金を頑張ります!!!
このうち2000ドルを7月分として充てて残り235.23ドルはセービング口座へ移動します。
また今日は家賃1600ドルを郵送して旦那と私のクレジットカードの支払い(Bank of America)で旦那135.56ドル、私221.48ドル、ANA 543.22ドルをONLINEで支払いました。
こうやって支払いを全て終わらせるとすっきりします。
ただニコニコ払いはいいのですが、以前も触れましたが今のお給料では我が家の生活はカツカツです。
なるべく残せるお金は残して赤字家計にならないように旦那の仕事が安定するまたは収入が増えるまで耐えます。
でもそれだけだと面白くないので買物リストを作ってもし旦那の仕事が安定または収入が増えたらそのリストの上位のものを買いたいなーって思っています。
またこのブログを見ていただいてる方からお得なクーポン情報などを貰っているのでなるべく安くあげて夢貯金を頑張ります!!!