来週もおそらく仕事がない旦那。

会社のHRからこんな状況だけどこの会社にいて欲しいと言われました。

でも旦那は他の仕事も探してします。

こんなに無職期間がある会社に長くは勤められません。

毎日求人を見て履歴書を送っていますが、なかなか良い結果へとは繋がりません。

旦那にわたしも就活を始めたいと伝えたら、それだけはやめてくれと言われました。

自分は頑張って色々やっているから信用して待っていて欲しいと…

旦那はどうしても私が働くことには賛成できないようです。

一旦外へ出れば家庭を顧みない私の性格と、家にお母さん兼妻がいないのは彼にも子供にも良くないと思っているのでしょう。

私も旦那が賛成するなんて思っていません。

ただもう少し焦って欲しいので、私の就活発言で旦那がもっと頑張るようにちょこちょこ言ってみようと思いました。

うまく行くといいです。。



iPhoneからの投稿