旦那がお給料をもらって帰ってきました。
風邪で体調を崩したこともあって本人もお給料が気になるみたいです。
やはりそれなりに少なくて分かってはいましたがちょっとがっかりです


次のお給料は来月の2日です。
5月のやりくりに5月6日のお給料を投入したので、結局6月2日のお給料を6月分として投入する必要になります。
6月は仕事が続けば2,16,30日がお給料日で7月分のやりくりは6月分のお給料でやっていけます。
二週間ごとに締めるのは難しく、かと言って3月に仕事がお休みになったことでお給料日がずれてしまいなんだか上手に収支の設定日が出来ずにいました。
バイト代が入っていれば良かったのか、マイナス収入で最初に帳尻を合わせるべきだったのかとも思いますが取り敢えずもう進めてしまったので今の〆日計算で行きます。
お給料の小切手は明日時間があれば銀行に入金に行きますがクォーターも必要なので旦那のいる日になるかも知れません。
早目に必要経費を計算、クレジットを精算してチェッキング口座にあるお金をセービング口座へ繰越として移し今月のお給料はチェッキング口座に何かの為にいれておく形を取りたいです。
iPhoneからの投稿
風邪で体調を崩したこともあって本人もお給料が気になるみたいです。
やはりそれなりに少なくて分かってはいましたがちょっとがっかりです



次のお給料は来月の2日です。
5月のやりくりに5月6日のお給料を投入したので、結局6月2日のお給料を6月分として投入する必要になります。
6月は仕事が続けば2,16,30日がお給料日で7月分のやりくりは6月分のお給料でやっていけます。
二週間ごとに締めるのは難しく、かと言って3月に仕事がお休みになったことでお給料日がずれてしまいなんだか上手に収支の設定日が出来ずにいました。
バイト代が入っていれば良かったのか、マイナス収入で最初に帳尻を合わせるべきだったのかとも思いますが取り敢えずもう進めてしまったので今の〆日計算で行きます。
お給料の小切手は明日時間があれば銀行に入金に行きますがクォーターも必要なので旦那のいる日になるかも知れません。
早目に必要経費を計算、クレジットを精算してチェッキング口座にあるお金をセービング口座へ繰越として移し今月のお給料はチェッキング口座に何かの為にいれておく形を取りたいです。
iPhoneからの投稿