眠れず夜な夜なネットサーフィンをしていますが、2人目も産まれるし旦那の体調を健康を維持するためにどうしたらいいのか考えてみました。
アメリカでも同じようにすぐ体調を崩す旦那に対して不満をもっている奥さんも多いみたいで(これだけ人口がいるので当たり前ですが)どうすればよいかなど対策も書いてありました。
それを踏まえて
・まず11時には寝てもらう→旦那はTVが好きなので金曜日の夜は12時を回っても見続けていますし、平日も12時近くまで見ています→睡眠時間をきちんと確保し、昼間眠気防止のドリンクを飲み回数を減らしてもらう。
・毎日ビタミン剤を飲んでもらう→殆ど飲んでいないし、もともとお肉大好き野菜が苦手タイプなので
・経済的、将来的なプレッシャーを与えない→なるようにしかならないので余りあれもこれも心配と言わないようにする
・休みの日でも午前中はゆとりを持って家にいる→朝から動き回ると午後から調子を崩しやすいので
この4点を念頭に入れてとりあえずやってみようと思っています。
アメリカでも同じようにすぐ体調を崩す旦那に対して不満をもっている奥さんも多いみたいで(これだけ人口がいるので当たり前ですが)どうすればよいかなど対策も書いてありました。
それを踏まえて
・まず11時には寝てもらう→旦那はTVが好きなので金曜日の夜は12時を回っても見続けていますし、平日も12時近くまで見ています→睡眠時間をきちんと確保し、昼間眠気防止のドリンクを飲み回数を減らしてもらう。
・毎日ビタミン剤を飲んでもらう→殆ど飲んでいないし、もともとお肉大好き野菜が苦手タイプなので
・経済的、将来的なプレッシャーを与えない→なるようにしかならないので余りあれもこれも心配と言わないようにする
・休みの日でも午前中はゆとりを持って家にいる→朝から動き回ると午後から調子を崩しやすいので
この4点を念頭に入れてとりあえずやってみようと思っています。