あれからKENを寝かしつけてまだ半乾きの髪を乾かしていたら旦那が”ハロー”って声をかけてきました。

疲れもピークだったし正直立っているのもしんどいので”Hi"とだけ答え

旦那が”大丈夫?’と聞いてきたので”疲れがピークだからもう寝るわ”とだけ答えリビングのカーペットに横になりました。

旦那は寝室で寝ている私の姿しか知らなかったのでリビングのカーペットの上で寝ている私の姿に驚いていましたが、最近不眠に悩まされていて寝室で寝たり、リビングのソファ、カーペットの上とその時によって寝場所を転々として昨日はカーペットの上で寝れたので今日もそうしていました。


確かにカーペットの上で寝るのは居心地が良い訳ではありませんが、体がちょっとでも沈むと苦しくて寝れないことも多く、また人より体感温度が高いので下手にクーラーを入れるよりリビングの窓を開けておくほうが楽なんです。

それでも夜中に目を覚ますこと数回。。。。

そんな生活が続いていたので疲れが取れないというのもあったのかもしれません。


旦那は結局ピーナツバターサンドイッチを食べましたが、食べている間にも色々と話しかけてきます。

彼なりに私の機嫌を気にしているようですが、私は疲れている時には話をしたくないタイプなんです。

特に今日はキッチンに立って料理を作る時に何度も苦しくて座ったりするくらい疲労感一杯の一日だったので、KENが寝たら私も寝たかった。

だから旦那のご機嫌伺いは正直面倒でした。

二言三言話くらいは話しましたが、それ以上は無理なので”おやすみ”と言うにとどまりました。

旦那は気が利かない人なので私の負担を減らすために使ったお皿を食洗機に入れるという事まで頭が働きません。

しっかり洗物をシンクに残して去っていきました。。。。

言わなくちゃ伝わらない文化ってこういう時に実感します。

でも今日は旦那なりに私に気を遣ったようで彼もいつも以上に疲れたのだろうなと思います。

ちなみに私はいつもの不眠で夜な夜なブログを更新中です。