日本に帰省中の間はセキュリティーの関係で銀行関係をチェックしなかったのですがそのせいで無駄に手数料を支払うことになってしまいました。

支払日を勘違いしていたのもありますが、まず新しく作ったANAカードの延滞料10ドル、bank of americaのカード25ドル、wells fargo 35ドルでした。

wells fargo はチェッキング口座から日本円に換金したのでその時に残高が4ドルほどになり低い残高だったため月の使用料の5ドルの請求のが発生し、見事残高不足で25ドル取られたようです。

しかも2月もそれに気がつかず5ドル更にチャージされていました。

気がつかなかったら更に手数料がかかるところでしたドクロ

合計で70ドルも無駄に掛かってしまったかと思うと悔しいです。。。。

クレジットの怖いところはこういうところですね。。。

久しぶりにクレジットの罠に掛かってしまいました。。。

wells fargo へのへそくり入金は明日ですがとりあえず今日のうちにwells fargo のセービング口座からチェッキング口座へ1000ドル移しておきました。

あと昨日ANAのクレジットへも返済の手配をしてとりあえずクレジットに関してはクリーンな状態に戻しました。

ANAカードを扱う銀行はDC界隈にはないのでチェッキングの口座を作ってそこへまとめて又は手数料が掛かるようならチェックを銀行へ送り入金し、クレジットカードを使用したら即日チェッキングから返済をしていこうと思っています。

今更ながらですが、ANAのカードより他のカードを作ればよかったと後悔しています。。。

無駄にした70ドル。。。考えないようにと思いますがでも勿体無かった。。。どこで穴埋めできるか?って感じです。。。