家計と職歴の為に働いていましたがそろそろ辞める時期の検討に入ってきました。
出産予定から逆算して4月いっぱいまでかな?と考えています。
ギリギリまで働くと出産とその後の準備がバタバタしてしまうので少し早目に辞めようかと思っています。
旦那にこれを最後に暫くは育児に専念して欲しいと言われました。
これで社会と暫くお別れになります。
でも正直言うと今度は子供と過ごしたいって気持ちが大きくなっていたので旦那が専業主婦を希望してくれてホッとしています。
KENもイヤイヤ期だけどやっぱりかわいいし、側にいてあげたいと思うようになってきました。
前にも書きましたが結局は無いものねだりでまた家に居たら外に出たいって思うと思います。
ただ今はこれからの子供との時間に集中したいです。
もっと若かったらきっと両立できたのかな?色々考えますが過去は過去ですね。
常に前を見て進みたいです
iPhoneからの投稿
出産予定から逆算して4月いっぱいまでかな?と考えています。
ギリギリまで働くと出産とその後の準備がバタバタしてしまうので少し早目に辞めようかと思っています。
旦那にこれを最後に暫くは育児に専念して欲しいと言われました。
これで社会と暫くお別れになります。
でも正直言うと今度は子供と過ごしたいって気持ちが大きくなっていたので旦那が専業主婦を希望してくれてホッとしています。
KENもイヤイヤ期だけどやっぱりかわいいし、側にいてあげたいと思うようになってきました。
前にも書きましたが結局は無いものねだりでまた家に居たら外に出たいって思うと思います。
ただ今はこれからの子供との時間に集中したいです。
もっと若かったらきっと両立できたのかな?色々考えますが過去は過去ですね。
常に前を見て進みたいです

iPhoneからの投稿