1/27に銀行から連絡があり、更に翌日のお昼に最寄の支店から、お金が届いているのでID持参で取りにきて欲しいと連絡がありました。

翌日、早速仕事から帰って日本円を引き取りに銀行へ行きましたが、担当者が来るまで待ってくださいと言われて待つこと15分ちょっと。。長く感じました。

担当者が現れて、個別の部屋へ案内され、IDとデビットカードの提示をしながら軽く世間話。

本人確認が終わっていよいよ、日本円とのご対面。
photo:01



久しぶりに沢山の諭吉さん見ましたラブラブラブラブラブラブ

レシートの額と現金の額の確認が終わって書類にサインをして終了。

無事に日本円をGETしました音譜音譜

金額にして198000円で、内訳は48000円が滞在費で15万円がお母さん達へと考えています。


私の滞在費用は以前の帰省で残っている分が32000円ほどあるので合計82000円くらい、日本の銀行にも少し残っているのでそれでなんとかなるかな?と思っています。

日本に帰省する日本人の方の中には滞在費が20万円以上かかるという人もいますが、我が家の場合どこへ行っても節約グーで乗り越えたいです。

出来れば、お友達との外食は安いところを選びたいなーと思っています。

もっと出来れば、日本の銀行にある微々たるお金には触らないようにしたいと思っています。

日本は安い安いと言いながらと、私の小さなプライドで高くついてしまうこともあるし、外食も一気に増えるので気をつけないとね。

ある意味、タックスリターンでお金が入らないことで無駄遣いにストップがかかっで良かったのかも?←完全に負け惜しみで今でもタックスリターンの事を思い出すと頭が痛いですショック!ショック!ショック!
iPhoneからの投稿