アメリカを問わず海外で生活すれば、別れは日本より多く、そしてとても軽いです。
また会えるような感じ。
それが親しい友人であってもです。
軽く感じるのは、別れの頻度が高いせいでしょうか、離れてもメールもあるし
海外に来る人達は、ちょっと会おうかって連絡したら気楽に集まれるほど
融通が利きやすい感じがあります。(駐在の方は良くわかりませんが)
でも別れに慣れてきた私でも今日の別れは大きな別れです。
このDCに来た時からの、あの不安で仕方なかった、貧乏で苦しかった時から、共に貧乏だねーーいいことないかーーなんて言いながら夫婦で仲良くしていた友人が日本へ帰国することになりました。
こんな性格悪で、計画性もあまりなく適当な私と、愚痴も含めて沢山話し合えた友人、分かち合えた友人と別れるのは、とても苦しいです。
ここ数年では、妹と旦那の次に色々話せた友人でした。
寂しい気持ちが一杯で、この朝をどれだけ先送りにしたかったか・・・
でも避けられないのも人生ですね。
今日は寂しい一日になりそうです。
また会えるような感じ。
それが親しい友人であってもです。
軽く感じるのは、別れの頻度が高いせいでしょうか、離れてもメールもあるし
海外に来る人達は、ちょっと会おうかって連絡したら気楽に集まれるほど
融通が利きやすい感じがあります。(駐在の方は良くわかりませんが)
でも別れに慣れてきた私でも今日の別れは大きな別れです。
このDCに来た時からの、あの不安で仕方なかった、貧乏で苦しかった時から、共に貧乏だねーーいいことないかーーなんて言いながら夫婦で仲良くしていた友人が日本へ帰国することになりました。
こんな性格悪で、計画性もあまりなく適当な私と、愚痴も含めて沢山話し合えた友人、分かち合えた友人と別れるのは、とても苦しいです。
ここ数年では、妹と旦那の次に色々話せた友人でした。
寂しい気持ちが一杯で、この朝をどれだけ先送りにしたかったか・・・
でも避けられないのも人生ですね。
今日は寂しい一日になりそうです。