就職活動ですが、まだそこまで進展がありません
データ入力や、資料のリサーチ、カスタマーサービスなどなど
”あなたの履歴書を担当者に送ったので何かあったら連絡します”なんて
返事がきただけであとは梨のつぶて・・・・
段々就活自体に疲れてきて、ついつい旦那に愚痴ってしまいます。
○○さんだったら(私の友達で大学院生)きっとこの仕事取れるのかもしれないわ。。。って
ぼやいたら、旦那が
”それは関係ないよ。ひとみの職歴は問題ない。ただひとみはまだまだ送っているレジュメの量が少ないよ。もっとあちこちに送ってみたらいい”といわれました。
”ひとみなら大丈夫!” って
以前は分かってない!!!って怒っていましたが、今はこの言葉に救われます。
私ダメなんかじゃないって
旦那はいつも他人は過剰評価するタイプなので、もちろん落とされるには理由がありますが
こうやって弱音を吐いても”大丈夫!”って言ってくれる人がいるって大切です。
今の打たれ弱い私には・・・・

データ入力や、資料のリサーチ、カスタマーサービスなどなど
”あなたの履歴書を担当者に送ったので何かあったら連絡します”なんて
返事がきただけであとは梨のつぶて・・・・
段々就活自体に疲れてきて、ついつい旦那に愚痴ってしまいます。

○○さんだったら(私の友達で大学院生)きっとこの仕事取れるのかもしれないわ。。。って
ぼやいたら、旦那が
”それは関係ないよ。ひとみの職歴は問題ない。ただひとみはまだまだ送っているレジュメの量が少ないよ。もっとあちこちに送ってみたらいい”といわれました。
”ひとみなら大丈夫!” って
以前は分かってない!!!って怒っていましたが、今はこの言葉に救われます。
私ダメなんかじゃないって
旦那はいつも他人は過剰評価するタイプなので、もちろん落とされるには理由がありますが
こうやって弱音を吐いても”大丈夫!”って言ってくれる人がいるって大切です。
今の打たれ弱い私には・・・・
