1週間のお金の流れですが、

9月1日
スムージー(モール) 7.71(デート費より)
KENのもの 9.17(お菓子、食品)
ホールミルク 3・99 グリークヨーグルト2.49 ヨーグルト0.8×3個 たまねぎ1ネット2・99 ジャガイモ1袋
3・99 卵ダズン 2・49 バナナ 4.17 パンケーキMIX 2・99 チーズクラッカー2×2個 レタス1・99 トマト缶1・00 シュレッドチーズ2・5 ピーチ2個1・82 りんご2個0.92 合計 38.31ドル
チョコレートチップ1袋2・39 ジャム2.39 ジャム1・79(ジャムはdonation用)合計 6・57ドル

9月3日(買い忘れ分)
豚ミンチ3.49 クルトン1・99 キッチンペーパー1.00 お菓子2.47(友達用)合計 8.95ドル

9月4日 旦那教材費 171.45ドル 本10.00ドル
9月5日 洗濯 4ドル
9月6日 洗濯 1ドル

食費が1週間で、50.36ドルで

今月食費目標は285ドルです。

コスコでメインを購入予定ですが、115ドルほどかかるのと、お米が15ドルかかるので主要なものだけで

130ドル

あと23日あるので1日当たり4.54ドル汗

3回買出しと考えて34.88ドル

大丈夫かな??

月初から心配だけど、今までが使いすぎだったので

これからは、お金の流れをよく把握して、いるもの、ほしいものしっかり

見定めていこうと思う。

今月こそ目標達成を目指すぞー