いつも使っているクレジットカード
つくった当初は特に仕事も無かったし
あまりクレジットカードを持っていなかったこともあって
上限額は800ドルでした。
使用額が800ドルになる前に支払えば、月に何ドルでも使えますが
1度にそれ以上の額は使えません。
800ドルでも特に困りませんが、毎回ちょこちょこ支払うより
月にまとめて1回の方がよりお金の管理をしやすいと思ったのと
航空機代など1度に高額な買い物もできるようにと2000ドルまでUpしました。
勿論、使い方には十分注意する必要がありますが
800ドルに比べてはるかに楽です。
現在我が家の支払い関係は家賃、電気代、ジム以外はこのクレジットカードに
請求がきます。
月末など保険代、携帯代、ケーブル代が重なるので注意しておかないと
上限まで行くと請求不可になってしまうので
気になって仕方ありません。
今のポイントをチェックしたら13500ポイントありました。
ギフトカードに交換する場合は20ドルにつき3500ポイント
60ドル分になります。(レストラン、本屋、アマゾン、i PhoneEアプリなど色々)
以前交換したのはKENが生まれた頃なので1年くらいでこんなに溜まったって
思うと嬉しいです。(それだけ使ったということですが。。。)
我が家のクレジットはこのカードだけなので、大切に使いたいと思います。
といっても暫くギフトカードに交換せずに
何かの時にとっておこうと思います。
つくった当初は特に仕事も無かったし
あまりクレジットカードを持っていなかったこともあって
上限額は800ドルでした。
使用額が800ドルになる前に支払えば、月に何ドルでも使えますが
1度にそれ以上の額は使えません。
800ドルでも特に困りませんが、毎回ちょこちょこ支払うより
月にまとめて1回の方がよりお金の管理をしやすいと思ったのと
航空機代など1度に高額な買い物もできるようにと2000ドルまでUpしました。
勿論、使い方には十分注意する必要がありますが
800ドルに比べてはるかに楽です。
現在我が家の支払い関係は家賃、電気代、ジム以外はこのクレジットカードに
請求がきます。
月末など保険代、携帯代、ケーブル代が重なるので注意しておかないと
上限まで行くと請求不可になってしまうので
気になって仕方ありません。
今のポイントをチェックしたら13500ポイントありました。
ギフトカードに交換する場合は20ドルにつき3500ポイント
60ドル分になります。(レストラン、本屋、アマゾン、i PhoneEアプリなど色々)
以前交換したのはKENが生まれた頃なので1年くらいでこんなに溜まったって
思うと嬉しいです。(それだけ使ったということですが。。。)
我が家のクレジットはこのカードだけなので、大切に使いたいと思います。
といっても暫くギフトカードに交換せずに
何かの時にとっておこうと思います。