日本での快適な生活を終え、節約まっしぐらのアメリカの自宅へ帰りました。

空港で首を長くして待ってるかと思えば、なんと5分遅刻でやってきました。

着時間が早かったのもあったけど、税関出たときにお迎えの人達の中から無駄に

旦那を探したかと思うと、やっぱり現実ってこんなもんかと思う。

半日前まで日本で、妹やお母さんとおしゃべりしていたなんて日本-アメリカなんて

大した距離ではないと思いながらも、KENを連れてもう1回乗りたいかと言えば

もう少し先でいいかも。。と思ってしまう汗

久し振りにパパとみたKENは少し戸惑い気味だった(そりゃそーだ)

運よく??旦那には仕事がないので、KENの面倒を帰国してからずっとみてもらったので

私的にはだいぶ助かったけど

やっぱり、以前に入っていたもの(お金)が急になくなると

ただものと生活に戻っただけなのに、ものすごく貧乏になった気がするのは

気のせいかしら・・・・・

旦那も勉強&学校に行く傍ら、毎日レジュメを送っているようだけど

面接にも行ってるけど、なかなかいい返事がもらえない。。。

この間の仕事内容は、年収なんと35000ドルだった。。。

学校を卒業するまでとは言えども、月々で言うと2916ドル 

色々引かれたら手取り2340ドルほど。。。間違いなく毎月赤字

うーーーん 微妙

そんな感じでなかなか無職から抜けれない

いい報告ができればいいなーーークローバー