日本にいる間にできるだけ友人にも会っておきたいと

高校時代、大学、仕事と色んなジャンルの友人に会っているけど

あの時とは違う問題を抱えている友人が多い。

勿論私も貧乏という些最大にて難関な問題を抱えているけど

友人の一人のMちゃんは離婚と言う問題について考えていた。

24歳にして結婚した彼女は

旦那さんの強気なリードとルックスに惹かれていた。

結婚○年を迎えた彼女は、将来はこの旦那とは一緒にいたくないと

言った。

奥さんを子供の前で馬鹿にする旦那、子供の学校行事で

いい父親、旦那というのを目の当たりにして

初めて自分の決断が間違いだったと実感したとMちゃんは言った。

素敵な家を構えても、家族としてはやっていくだけで夫婦としては

破綻気味な彼女は、幸せなのだろうか。

でも結婚して何年も経てば、避けれないことなのか

多くの友人の愚痴の中に結婚に失敗したというニュアンスの言葉を

聞くたびに、貧乏で夫婦仲が悪くなったら我が家は、最悪だわと

思う。

毎日の積み重ねが、夫婦の形を変えていくのだと感じた。

私たち家族の数年後は、どうなのだろうと空を見上げて

考えた。。。一瞬だけ 

だって友達がケーキをご馳走してくれたから。

美味しかった。

やっぱり日本のデザートは最高だわラブラブ

悩む時には甘味が一番だね~