先日三十路に近い友達からメールがきました。
どうやら結婚に煮え切らない彼と別れるらしい。
それは仕方ないけど、彼女が私に「アメリカで暮らせるかな?」と聞いていました。
勿論今の彼女からだと、学生として入ってくるか、日本またはアメリカでいい人を見つけて結婚すれば
アメリカで暮らせると思う。(就労ビザは英語力からみて恐らく無理だと思う。)
最近の私の周りの三十路には(知り合いも含めて)、日本でしっかり婚活する人と、アメリカ高飛び婚活派と
二手に分かれている、
三十路になると日本になんとなく居づらいのも分かるけど、何も分からないのに
とりあえずアメリカに来るのはどうかなっと思ってしまった。
私のストーリーがサクセスストーリーに聞こえるのかもしれないけど
それは違う!!と言いたい。
友達には話せなかった貧乏談が沢山あるし、今も駐在のリッチな奥様方とは仲良く出来ていない。(というか相手にされていない)
ここには日本人とは言えども格差社会が出来上がっている。
アメリカ人で格好良くてそれなりにお金を持っている人が、英語の分からない何も持っていない(仕事ややりたいことなど)外国人を相手にするだろうか?
相当容姿がいいなら別だけど、普通だったらどうだろう?
日本のお金持ちだって、結婚相手は「あーなるほど」って思う人と結婚しているのだから
独立心の強いアメリカ人だったら尚更難しいと思ってしまう。
私みたいに貧乏でも愛があれば。。。なら結婚もありだけど
そこにステイタスを求めるなら更に難易度UP
彼女も結婚するならステイタスのある人がいいらしく、学生は不可
車も素敵なのがいいらしい。。決して我が家のような車に乗っている人はだめだろうなと思う。
私は貧乏談をブログでしか披露していないので、身内以外はこの生活を知らない
他の海外永住組みの人も何か問題があっても身内にすら言ってない人もいる。
そんな感じだから、きっと余計に芝生が青く見えるのかもしれない。
海外に住みたい彼女に何かアドバイスを!と思うけど
下手に言ってしまうと相手の自尊心を傷つけるので悩みどころ。。。
でも来ちゃえ!なんて適当なことも言えず、メールは軽くスルーしてしまいました。
今の日本ってそんなに居心地悪いのかな?
妹や姉の話を聞いていると大変そうでも、やっぱり日本だなと感じるんだけど。。。
どうやら結婚に煮え切らない彼と別れるらしい。
それは仕方ないけど、彼女が私に「アメリカで暮らせるかな?」と聞いていました。
勿論今の彼女からだと、学生として入ってくるか、日本またはアメリカでいい人を見つけて結婚すれば
アメリカで暮らせると思う。(就労ビザは英語力からみて恐らく無理だと思う。)
最近の私の周りの三十路には(知り合いも含めて)、日本でしっかり婚活する人と、アメリカ高飛び婚活派と
二手に分かれている、
三十路になると日本になんとなく居づらいのも分かるけど、何も分からないのに
とりあえずアメリカに来るのはどうかなっと思ってしまった。
私のストーリーがサクセスストーリーに聞こえるのかもしれないけど
それは違う!!と言いたい。
友達には話せなかった貧乏談が沢山あるし、今も駐在のリッチな奥様方とは仲良く出来ていない。(というか相手にされていない)
ここには日本人とは言えども格差社会が出来上がっている。
アメリカ人で格好良くてそれなりにお金を持っている人が、英語の分からない何も持っていない(仕事ややりたいことなど)外国人を相手にするだろうか?
相当容姿がいいなら別だけど、普通だったらどうだろう?
日本のお金持ちだって、結婚相手は「あーなるほど」って思う人と結婚しているのだから
独立心の強いアメリカ人だったら尚更難しいと思ってしまう。
私みたいに貧乏でも愛があれば。。。なら結婚もありだけど
そこにステイタスを求めるなら更に難易度UP

彼女も結婚するならステイタスのある人がいいらしく、学生は不可
車も素敵なのがいいらしい。。決して我が家のような車に乗っている人はだめだろうなと思う。
私は貧乏談をブログでしか披露していないので、身内以外はこの生活を知らない
他の海外永住組みの人も何か問題があっても身内にすら言ってない人もいる。
そんな感じだから、きっと余計に芝生が青く見えるのかもしれない。
海外に住みたい彼女に何かアドバイスを!と思うけど
下手に言ってしまうと相手の自尊心を傷つけるので悩みどころ。。。
でも来ちゃえ!なんて適当なことも言えず、メールは軽くスルーしてしまいました。
今の日本ってそんなに居心地悪いのかな?
妹や姉の話を聞いていると大変そうでも、やっぱり日本だなと感じるんだけど。。。