かなり前に勝ち組、負け組みについて書いた事があります。

その時に見た目は負け組みにいたKさんとFacebookで話をしました。

彼女は、ビザが切れる直前にアメリカ人と結婚しましたが、上手くいかず

2年を待たずして離婚しました。

見た目も華やかで一見勝ち組に見えた彼女は2年後には、離婚で車を取られたり

子連れの女に家に居座られたりと本当に散々でした。

でも彼女は一生懸命英語を勉強し、難しいトレーニングに耐え

見事今の職をGETしました。

久し振りに見る彼女の顔は、以前の面影を少し崩した感じで

でも顔が優しくなっていました。

以前は気が強くて、私が!!って感じだったのに

角が取れたというか、本当に笑顔が素敵な女性に変わっていました。

お互いの近況を話していると、彼女の充実した生活に引き込まれそうです。

それだけ、充実に満ち溢れていました。


彼女を見ていると、人生には勝ち組の時と負け組みの時があるのだと感じました。

勿論、周りからの見られる評価と自分の内の評価は違うので

充実していると感じればそれは勝ち組なんだと思う。

勝ち組、負け組みっていう言葉よりも、いい時と悪い時って感じかな?

我が家の場合常に色々あるので

適度にこのブログでガス抜き(愚痴)をして、乗り切らないといけないと思う。

良いときも悪い時も今ある時間を大切に使えたらと思いました。(でも家計がピンチの時は早く月末になれ!!って思うけどねあせる