今日旦那が
「ひとみ タックスリターンのお金は何に使う?」と聞いてきた。
私は今月の赤字補填と次の授業料に充てる予定だったけど
特に何も言わず、何か欲しいの??と聞き返した。
「いや そういうわけではないけど ひとみスパの会員権を買ったら」
と旦那が提案してきました。
そのスパはヴァージニアにある評判のいいスパで
子供を預けることができるらしいと旦那は言うけど
多分子供連れで入ってもいいところなのだと私は解釈している。
旦那はお金のことは気にしなくていいから行って来て・・と言うけど
基本的にお金の管理は私がやっていて
少しでもローンを返そうと思っているので、気にしないで
少し高めの会員権を買えるほどの勇気は持ち合わせていない。
でも旦那は違う。
旦那の考えは、時間は多少掛かってもローンの返済の目処は立っている
多少お金は掛かっても今の時間を有効に楽しむ
私の考えは、先のことは分からないのでなるべくローン返済に充てたい
なるべくお金を掛けずに時間を楽しみたい
そう真っ向から対立してしまう
でもそれは文化か男女の性格の違いだろうと
諦めることにしている。
旦那も優しさから言っているのであって
決して浪費したいわけでない。。と思っている
こういうときお金の管理が私でよかったと思ってしまう
最近思うことだけど、節約は大切だけど
相手の重荷にならないようにしないとダメだなーーって感じる
何て今は余裕な発言をしているけど
以前のブログを読むとかなり金銭的なことで
切羽詰って愚痴ってる日も多かった
収入があると無いとではこうも性格が変わるのかと思うと
ちょっと怖い・・
やっぱり私はお金星人なんだろうか????
でもやっぱり最低限のお金は必要だと思う。
だって無いとやっぱり困るし、生活だって性格だってギスギスするよーーー
以前は、急な出費に本当にイライラがMAXで
平常心を保つのが大変だったし、お金を使う時に罪悪感も感じてたし
気分転換に食べるジャンクフードも多かった
でも今は結構落ち着いてるしジャンクフードも減ったし
罪悪感ほどではないけど、買ってもいいかのかと言う葛藤だけになったし
これだけ違えばそりゃ性格も変わるよーーと言い訳
やっぱり我が家にとって(私とって)お金ってすごい威力なのね
「ひとみ タックスリターンのお金は何に使う?」と聞いてきた。
私は今月の赤字補填と次の授業料に充てる予定だったけど
特に何も言わず、何か欲しいの??と聞き返した。
「いや そういうわけではないけど ひとみスパの会員権を買ったら」
と旦那が提案してきました。
そのスパはヴァージニアにある評判のいいスパで
子供を預けることができるらしいと旦那は言うけど
多分子供連れで入ってもいいところなのだと私は解釈している。
旦那はお金のことは気にしなくていいから行って来て・・と言うけど
基本的にお金の管理は私がやっていて
少しでもローンを返そうと思っているので、気にしないで
少し高めの会員権を買えるほどの勇気は持ち合わせていない。
でも旦那は違う。
旦那の考えは、時間は多少掛かってもローンの返済の目処は立っている
多少お金は掛かっても今の時間を有効に楽しむ
私の考えは、先のことは分からないのでなるべくローン返済に充てたい
なるべくお金を掛けずに時間を楽しみたい
そう真っ向から対立してしまう
でもそれは文化か男女の性格の違いだろうと
諦めることにしている。
旦那も優しさから言っているのであって
決して浪費したいわけでない。。と思っている
こういうときお金の管理が私でよかったと思ってしまう
最近思うことだけど、節約は大切だけど
相手の重荷にならないようにしないとダメだなーーって感じる
何て今は余裕な発言をしているけど
以前のブログを読むとかなり金銭的なことで
切羽詰って愚痴ってる日も多かった
収入があると無いとではこうも性格が変わるのかと思うと
ちょっと怖い・・
やっぱり私はお金星人なんだろうか????
でもやっぱり最低限のお金は必要だと思う。
だって無いとやっぱり困るし、生活だって性格だってギスギスするよーーー
以前は、急な出費に本当にイライラがMAXで
平常心を保つのが大変だったし、お金を使う時に罪悪感も感じてたし
気分転換に食べるジャンクフードも多かった
でも今は結構落ち着いてるしジャンクフードも減ったし
罪悪感ほどではないけど、買ってもいいかのかと言う葛藤だけになったし
これだけ違えばそりゃ性格も変わるよーーと言い訳
やっぱり我が家にとって(私とって)お金ってすごい威力なのね
