日本に戻って一番疎くなっていたのは
お付き合いの部分・・
親戚の誕生日や友達の出産祝いなど
何をどのくらい買っていいのか分からない。
お金が沢山あれば、贅沢に買ってあげれるんだけど
なるべくお金を使わないようにしようとしている私には
どこまでが最低ラインなのか知りたいというところ
妹や母に聞きながら買っておいたほうがいいものの
調達に走っています。
特にKENが生まれて
お祝いを近所や友人関係から貰う事も多かったので
今日は母と2人でギフトショップへ行き
頂いた金額の半額ほどをお返しとして
買いました。
セールになっていたお菓子を人数分買いました。
アメリカだとTHANK YOUカードだけなので
こういった配慮って時には煩わしく
それでも貸し借りなしみたいなスッキリ感もあって
不思議な感じがします。
今日は買い物の後で親戚の誕生日会に参加しました。
最近の子供は、本当に物に恵まれています。
こんなに与えていいのか?と貧乏性の私は思ってしまったけど
自分の子供には節約、質素を無理の無い範囲でしっかり
教えたいと思うのでした。
日本滞在もあと少し
寂しいようなアメリカが少し恋しいような
そんな毎日です。